大企業の方が、地域企業の経営人材として必要なマインドセット・スキルセットを醸成できるよう、希望に応じ、研修・ワークショップが提供されています。

レビキャリ登録者は、様々なバックグラウンド、ニーズ等に応じてプログラムの選択ができ、費用負担なく受講が可能です。

研修・ワークショッププログラム受講から、地域企業で活躍するまでをイメージしていただける動画を下記に掲載しています。

この機会にぜひご視聴ください。

副業・兼業の実現

セカンドキャリアの実現

地域での活躍をかなえるプログラム(例)

  1. マインドセット

    自らのスキル・キャリアへの理解促進、キャリアプランの明確化及び自律性の醸成

    • キャリアの棚卸や強み・思考の整理を通じ、セカンドキャリアの選択肢を考え、自律的なキャリア選択を行うためのワークショップ
  2. スキルセット

    経営課題・企業側のニーズへの理解促進及び地域で働くイメージの具体化、ポータブルスキルの獲得

    • e-learningを通じ、地域企業で実際に働くに当たり必要な知識・スキル等を習得するプログラム
    • 新しい職場で早期に溶け込み、良い人間関係を構築するためのコミュニケーションスキルを学ぶプログラム
  3. カウンセリング

    セカンドキャリアに向けたモチベーションの向上や働く意義の明確化

    • マッチング成立前における個別キャリアカウンセリング(資格保有・経験豊富なコンサルタントによるカウンセリング、フィードバック等を実施)
  4. 定着化

    セカンドキャリアに伴う環境変化に対する適応力の向上、マッチング成立後の課題・ボトルネックの解消

    • セカンドキャリアに向け、自らを取り巻く環境の変化を想定し、準備が必要なことを明確にする定着化支援ワークショップ
    • 内定後/入社後における個別カウンセリング

提供プログラム

現在以下のプログラムを提供しています。受講者、地域企業等の要望を踏まえ、プログラムの追加や、内容の見直し、改善を行っています。

研修動画
プレビュー
が配置されているプログラムは、トライアル動画【サンプル】を視聴いただけます。

3分~5分程度の動画となりますので、是非、研修・ワークショッププログラムを体験してみてください。

一部、研修案内動画がございます。

マインドセット

  1. 仕事観の再発見プログラム(Positive Experience Workshop)

    実施方法
    e-learning
    プログラム概要
    仕事において自身が大切にしている価値観や、これまでのキャリアを通じてそれらの価値観を構築してくれた経験を棚卸したうえで、将来の自分のありたい状態(新たな価値観の醸成)に向けて行動目標を設定し、自身の意識や行動の変容のきっかけとしていただける内容となっています。

スキルセット

  1. 地域企業の課題解決基本講座

    実施方法
    e-learning 研修動画
    プレビュー
    プログラム概要
    地域企業が抱える経営課題を解決するために必要な、基本的な知識・スキルを身につけるための講座です。地域企業の課題や解決方法のアプローチについて学び、ケーススタディを通じて理解を深めていきます。
  2. デジタル技術を活用した業務改革(DX)講座

    実施方法
    e-learning
    プログラム概要
    よりインパクトがある業務改革(既存事業における課題解決)をおこなうために、デジタル技術を業務へ適用する力を身につけていただく講座です。デジタル技術が企業で求められている理由を理解し、具体的な活用事例から業務への適用イメージを高めます。また、デジタル技術を活用した業務検討プロセスや、成功に導くための考え方についても理解を深めていただきます。
  3. デザイン思考基本講座

    実施方法
    e-learning
    プログラム概要
    顧客(ユーザー)視点でより創造的にサービスやプロダクトを生み出す力を身につけていただく講座です。真に顧客の課題にフォーカスし、発散と収束を繰り返しながらアイデアを創出する課題解決手法の基礎知識・マインドについて理解を深めます。
  4. 環境経営力向上プログラム(導入編)

    実施方法
    e-learning
    プログラム概要
    地域企業の脱炭素化に向けた環境経営の推進に必要な知識・ノウハウを習得する講座です。環境経営の必要性や環境マネジメントシステムについて理解を深め、環境経営の継続・改善を図る方法を身につけます。
  5. 環境経営力向上プログラム(基礎編)

    実施方法
    e-learning
    プログラム概要
    地域企業の脱炭素化に向けた環境経営の推進に必要な知識・ノウハウを習得する講座です。基礎編では環境経営と環境マネジメントシステムの必要性を知り、環境マネジメントシステムの取組項目を理解します。
  6. 環境経営力向上プログラム(応用編)

    実施方法
    e-learning
    プログラム概要
    地域企業の脱炭素化に向けた環境経営の推進に必要な知識・ノウハウを習得する講座です。企業が脱炭素に向けた環境経営を推進するにあたってのスキル(応用知識)を身に付けます。
  7. 地域共創のためのコミュニケーション講座

    実施方法
    e-learning 研修動画
    プレビュー
    プログラム概要
    地域企業において、異なるバックグラウンドの方々と共創しながら課題解決や価値創造を行うために必要となるコミュニケーションや対話のポイント・手法を学ぶ講座です。地域企業で働くということはどうゆうことなのかを理解し、その上でコミュニケーションの要諦や、手法を学んでいただける内容となっています。

定着化支援

  1. REVICareerコンシェルジュ(マッチング後カウンセリング)

    実施方法
    個別オンライン
    プログラム概要
    実践経験豊富なキャリアコンサルタント(国家資格保有)による、個別でのキャリアコンサルティングです。新しい環境で働くにあたっての不安や戸惑いなどを感じている方に、新しいやりがいやキャリアを模索する一助となるプログラムです(マッチングした方限定)。

カウンセリング

  1. REVICareerコンシェルジュ(個別キャリアコンサルティング)

    実施方法
    個別オンライン
    プログラム概要
    実践経験豊富なキャリアコンサルタント(国家資格保有)による、個別でのキャリアコンサルティングです。セカンドキャリア形成に向けたコンサルティングを行うプログラムです。